ウィルウェイ 馬渕教室 5ちゃんねる 2020 大阪 野田阪神校

馬渕教室 野田阪神校

【対象学年】

小学2年生〜中学3年生

【電話番号】

06-6458-6100

受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)

【住所】

大阪市福島区海老江5-1-1さくら野田ビル2F

※千日前線野田阪神駅スグ!阪神電鉄本線野田駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/nodahanshin.html

〜今年も地域実績No.1 塾選びならやっぱり馬渕!〜

2020年 高校入試 合格実績

北野:2名

天王寺:2名

大手前:5名

三国丘:1名

高津:3名

四條畷:1名

大阪府立文理設置校合計:14名合格!!

※SSS(T)クラス移籍生を含む。

その他の高校も合格者多数!!

2020年 私立高校入試 合格実績

【難関私立実績】

西大和学園:4名 全員合格!

洛南:2名

清風南海:5名 全員合格!

【有名私立】

帝塚山:7名 全員合格!

清風:7名 全員合格!

明星:3名 全員合格!

四天王寺:2名 全員合格!

大阪桐蔭:4名 全員合格!

※SSS(T)クラス移籍生を含む。

その他の高校も合格者多数!!

10月入室生募集!2学期は馬渕教室で最高のスタートを切りましょう!!

入室をお考えの方は、まずは説明会・テスト受験へ!!

オンライン授業も準備しております。気軽にご相談下さい。

馬渕教室は現在の社会情勢への備えも万全です。

~対面での授業が不安な方もご安心下さい。~

馬渕の新メソッド!! オンライン授業も継続実施中!! 自宅からライブ授業に参加可能!!

【小4~中3】 馬渕のオンライン授業 自宅からライブ授業に参加!!

リアルタイムで双方向のやり取りができ、学びが深まります!!

ライブ配信だから対面授業のように集中でき、理解度もその場で確認できます!!

~入室するなら、今です!! 塾をお探しの方も、今です!!~

入会応援キャンペーン実施中♩

①全学年対象:入会金無料

②中3 1ヶ月授業料無料

小4〜中3生対象:転塾応援制度

入会金無料、1ヶ月授業料無料でご入室いただくことができます。

連日転塾に関するご相談の連絡をいただいております。

まずは気軽にお電話下さい。

☆ピックアップイベント案内☆

~咲くやこの花・水都国際中学校を目指す方へ~

中高一貫校受験に完全対応!

咲くやこの花・水都国際中高一貫校対策 《日曜選抜コース》開講中!

他塾との併用も可能!まずはお問い合わせ下さい。

開講校舎:野田阪神校

対象学年:小学6年生

受講資格:入室テストもしくは馬渕公開テストにて、基準を満たした者

受講教科:算数Ⅰ・算数Ⅱ・国語

※咲くやこの花中学校「ものづくりコース」の受験には、3教科(算数Ⅰ・算数Ⅱ・国語)、咲くやこの花中学校「言語・芸術・スポーツコース」、及び水都国際中学校受験には、2教科(算数Ⅰ・国語)の受講を推奨しております。

※算数Ⅱでは算数だけでなく、咲くやこの花中学校の「ものづくりコース」で問われる理科の対策も行います。

※その他、詳細については校舎までお問い合わせ下さい。

またこの季節がやってきました!!

~10/18(日)第1回小学生統一テスト~

小2・小3 11:00~12:30 算数・国語

小4・小5 13:40~15:10 算数・国語

小6 13:40~16:30 算数・国語・理科・社会

馬渕教室オリジナルの小学生対象無料オープン模試です。

※当日受験が難しければ、前日10/17(土)14:00より受験していただくことも可能です。

ここがすごい!!

①今の学力を中学生の通知表と同じように5段階評価!

中学生になってからの成績予測が一目で分かります。教科のバランスを確認しよう!!

②冬休みの学習に必ず役に立つ!

一問ごとの正答状況確認で、弱点分野を抽出。冬に克服すべき弱点を把握しよう!

③プロの教師による学習相談を無料で実施!

テストを受けたままでは終わらせません!成績表が校舎に着荷した後は、校舎にて無料の学習相談をさせていただきます。ご希望に応じ、保護者様との二者面談、お子様を交えた三者面談のいずれかお選びいただくことが可能です。

■1学期期末試験結果

馬渕教室野田阪神校の生徒は定期試験も頑張ります。

ここではほんの一部だけ紹介します。

※現在得点結果は随時集計中です。

今回は先駆けて中2・中3生の結果をほんの一部だけ紹介します。

・下福島 中3生 5科472点

・下福島 中3生 5科465点

・下福島 中3生 5科461点

・下福島 中3生 5科454点

・下福島 中3生 5科452点

・八阪 中3生 5科479点

・八阪 中3生 5科474点

・八阪 中3生 5科471点

・八阪 中3生 5科465点

・八阪 中3生 5科458点

・築港 中3生 5科469点

・難波 中3生 5科463点

・下福島 中2生 5科472点

・下福島 中2生 5科468点

・八阪 中2生 5科464点

・此花 中2生 5科476点

・此花 中2生 5科466点

・梅香 中2生 5科474点

・下福島 中1生 5科480点

・下福島 中1生 5科478点

・下福島 中1生 5科475点

・八阪 中1生 5科473点

・野田 中1生 5科480点

・野田 中1生 5科462点

・梅香 中1生 5科463点

・梅香 中1生 5科460点

・春日出 中1生 5科463点

・大淀 中1生 5科452点

その他高得点獲得者多数!!

☆学習習慣の土台を作るには、小学生の間がチャンスです☆

*小学英語(小4〜小6生対象)

子どもたちはときおり、私たち教師でさえ目を見張るような速度で成長してくれます。

それを最も実感できる講座のひとつが「小学英語」です。

指導要領の改訂により難化する中学英語に対応し、文法内容を確認しながらの会話文の暗唱や、単語学習の習慣化をレッスンに導入。中1英語の先取り学習で「受験に強い英語力」を育てます。

さらには発音のルールを身につけることで、はじめて見た英単語でも読めるように。将来の英語学習に役立つ、大満足の内容です。

大学入試の改訂に伴い、今後お子様にはより高い英語技能が求められます。

このような変化にいち早く対応すべく、新年度2月より6年生の授業時間を従来の45分から90分へと拡大延長いたします。

小学生段階で、より確かな英語力を身につけることが可能となります。

【開講日時】

小4/18:05〜18:50(火曜日)

小5/17:15〜18:00(火曜日)

小6/17:15〜18:45(水曜日)

小学SS特訓(小5・小6生対象)

大阪府公立入試において、文理学科設置校を含む上位校の出題する問題は。数学であれば答えを出すだけではなく、解答に至るまでのプロセスを把握し、それを表現する高い能力が、そして国語では深い思考力や豊富な語彙力、論理的に記述する能力が求められます。

小学SS特訓は、将来の公立上位校合格に向けた土台づくりをする、普段よりワンランクアップした内容を扱う講座です。

【開講日時】

小5/18:05〜18:50(木曜日)

小6/17:15〜18:00(木曜日)

※ご受講には入室テスト、もしくは公開テストによる受講資格取得が必要となります。

*小学理社(小5・小6生対象)

中学校で学習する内容を見据えて組まれたカリキュラムにより、中学以降の理科・社会の学習を、よりスムーズに進めるための講座です。

馬渕教室オリジナル映像教材“馬渕ライブナビ”も駆使し、よりわかりやすく、より興味深く学習できます。

【開講日時】

小5/17:15〜18:00(木曜日)

小6/18:05〜18:50(木曜日)

まぶちコア・スタディ(小2・小3対象)

〜学習習慣をつくるのに「早すぎる」ということはありません〜

一生のうちでも、脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校の低学年という時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につける講座です。

馬渕教室の高校受験コースに入室する前の段階で、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。

少人数で1人1人を丁寧に指導する、非常に満足度の高い内容となっております。

特報!!新年度2月より授業料改定!!

週1回コース⇒2000円

週2回コース⇒3500円

※2020年度限定のキャンペーンです。

【開講日時】

水曜日→16:40〜17:40、17:45〜18:45

金曜日→16:40〜17:40、17:45〜18:45

※体験授業は随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。

いよいよ新学年本格始動です。

馬渕教室は例年いち早く新学年のスタートを切り、学校生活をスムーズに過ごしていただける環境とカリキュラムを用意しております。

多くの生徒の皆様との出会いを楽しみにお待ちしております。

○咲くやこの花中学校・水都国際中学校対策コース(小5・小6)

〜生徒の様々なニーズにお応えする,それが馬渕教室です!〜

人気校である咲くやこの花中学校、水都国際中学校の2校における対策講座を開講しております。

例年倍率4倍を越える、非常に競争率の高い学校ですが、この2校における対策も馬渕教室にお任せ下さい。

突破の鍵は、作文をはじめとした記述力、論述力です。

基本をしっかり抑え、添削を繰り返しながら着実に記述力を身につけることが可能なカリキュラムとなっております。

体験授業も随時実施しております。

ぜひともこの機会にお申し込み下さい。

【開講日時】

小5/16:00〜17:50(土曜日)

小6/16:00〜17:50(土曜日)

※小6対象の「検査Ⅱ対策」は18:00〜18:50

どうして馬渕生は毎年多くの合格者を出せるのか?

大阪府公立高校の多くは、内申点(通知表)=270点(30%)、実力(当日得点)=630点(70%)というように、当日得点のほうが圧倒的に比重が高いという「実力重視」の入試になっています。

公立高校入試で成功するためには、目先の勉強に終始するだけでなく、入試当日から逆算し、最も効果的なカリキュラムに沿って学習を進めること、そして入試傾向を完璧に把握している教師の指示をしっかり遵守することが大切です。定期試験の勉強中心では対応できない難易度に変わっています。

ぜひとも大阪府の入試事情に精通したプロの教師陣にお任せください。

馬渕教室在籍生の声♪

馬渕教室は「宿題が多そう」「難しいことばかり勉強していそう」「かしこい子しかついていけそうにない」「怖い先生がたくさんいそう」というイメージをお持ちの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。ですが、決してそんなことはありません。その証拠に体験授業や講習会に参加してくれた多くの生徒から、「時間が経つのがあっという間だった」「すごく楽しかった」といった感想をいただき、その後入室を即決していただいた方がたくさんおられます。

馬渕教室は、生徒一人ひとりと徹底的に向き合い、応援することで生徒たちが自分の夢に向かって努力してくれることを本気で応援したいと考えている塾です。子どもの成長を一番に考え、生徒たちはもちろん、保護者のみなさま、そして地域の皆さまにその想いをお伝えできるようこれからも校舎スタッフ一同努力してまいります。無料体験授業も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q. 塾と部活との両立は可能ですか?

A:馬渕教室の中学生の授業時間は原則19:15〜21:40です。この時間であれば、クラブ活動を最後までやりきることも可能ですし、此花区・北区のような比較的遠方の方でも、遅刻することなくお通いいただくことができます。現在、野田阪神校の中学生の9割以上の方が何らかの部活動に所属しているという事実が、塾と部活との両立を証明しています。

Q. 馬渕教室についていけるか心配です。

A:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、質問対応やまぶちWebにてフォローしますので、合格されたら安心して馬渕教室に入室してください。勉強やクラブ・習い事など一生懸命がんばる君を馬渕教室は全力で応援します。

Q. 馬渕教室は宿題が多いと聞きますが、宿題の量はどれくらいですか?

A:学年にもよりますが、各教科テキスト2〜3ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量で、力をつけていくのに十分な量になっています。 また、宿題は教師が毎回の授業でノートを回収して、チェックをします。○つけが不正確・解き直しができていないといった不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。馬渕教室はやらせっぱなしにはさせません。ご安心ください。

Q. 授業を休んだ場合のフォローはありますか?

A:授業を欠席した場合は、振替授業をパソコンの『まぶち欠席フォローWeb』で受講することができます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで、好きな時間に授業を受けることができます。また、過去に学習した弱点単元の補習にもぴったりです。『無料』でご利用いただけますので、どんどんご活用ください!

Q. 授業のない日でも自習室は使えますか?

A:ご利用いただけます。お子様の授業のない曜日も馬渕バスは走っておりますので(休校日を除く)、馬渕バスもご利用いただくことができます。ご自宅でなかなか勉強に集中できないという場合は、どうぞ馬渕教室の自習室をご利用ください。個別のブース形式になっており、自分だけの勉強の世界に没頭できる環境が整っております。

【校舎紹介】

野田阪神校は【地下鉄千日前線野田阪神駅】【阪神線野田駅】【JR東西線海老江駅】からすぐ、アクセス抜群の立地にあります。

野田阪神校には1年を通じて、たくさんの生徒たちが新しく入室してくれています。新しい塾、新しい環境に初めは緊張や不安があるかもしれませんが、大丈夫。皆さんの頑張りは「成果」となって表れ、そして「自信」へと変わります!

勉強を始めるのに早すぎるということはありません。野田阪神校には多くの小学生も通ってくれています。小学生の授業では、中学校で学ぶ内容を見据え、思考力・応用力を身につけていただきます。また、勉強方法や授業の受け方もしっかりご指導いたします。

先述通り、大阪府の入試問題は、年々難化の傾向にあります。中学生になるまでに、いかに正しい学習習慣・姿勢を身につけられるか、中学の学習内容をスムーズに理解できる土台を作れるかが非常に重要です。このような動向の変化を正しく知り、正しく対処していくことが、志望校合格への近道となります。

ぜひとも早い時期からのご入室をご検討ください。

ご入室のご希望やご相談がございましたら、お気軽にお電話ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

【在籍中学校】

八阪中 下福島中 野田中 大淀中 此花中 春日出中 梅香中 など

【在籍小学校】

鷺洲小 海老江東小 海老江西小 野田小 上福島小 福島小 玉川小 大開小 吉野小 大淀小 西九条小 島屋小 高見小 春八阪中 下福島中 野田中 大淀中 此花中 春日出中 梅香中 など

※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。

馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策

馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記